ギター買いました… とその前に
皆さんからいただいてるCRAZY NIGHTの音源と動画! ようやく終わりが見えてきましたのでもうすぐ公開日をお知らせできるかと思います。本当おまたせしててすみませんがもう少しお待ちください!
ということで前から欲しかったブラック・ローズのストラトを買いました^^
ギター買うぞとなってこれにたどり着くまで色々紆余曲折あったのですが、結果から言うと大満足 ほぼ理想のスペックのストラトを買う事が出来ました。
・3シングルPUのブラックボディにミントピックガード ・ローズ指板 22F ・9.5Rでナロートールの背の高いフレット ・ヴィンテージルックなロックペグ ・ヴィンテージサドルの2点支持 ・薄くも厚くもないネック
デフォルトは赤いべっ甲風のピックガードでこれはこれでカッコいいけど当初の予定通りピックガード交換
オークションの機材売却から
エフェクター売る → 良い値段で売れたのでついでにレスポールも売る → ほぼ買った値段で売れて俄然新しいギターが欲しくなる → Killer Exploder BIBをヤフオクで見つけて購入しようと思ったけど直前で落札される → 前から欲しかったストラト買うぞとなるw
候補は全てブラックローズ / 2点支持トレモロ / ミディアムジャンボFかナロートールF / 9.5ラジアス
・FENDER AMERICAN PROFESSIONAL (IIではなくI) 所謂アメプロ ・FENDER AMERICAN STANDARD アメスタ ・FENDER MEXICO PLAYERSシリーズ ・FENDER MIJ HYBRID 2
アメプロはヤフオクで競り負け、アメスタはいい個体がなく、メキシコはパーフェロー指板がNGということでMIJのHYBRID 2を買ってピックガードを変える形で決定
ストラトの個体差
同じHYBRID 2で状態の良さそうな中古と新品にネットでめぼしをつけて早速昨日、お友達のギタリストあつのしん君と一緒にあるお店に試奏にへ。 これがびっくりするくらい2本ともネックの感じも違う…
1本目は17Fチョーキングでかなり音が詰まってしまって、弦高を2mm以上にしないと弾けない… 2本目は詰まりは無かったけどローズ指板が明るすぎてちょっと無理 そこからお店を大移動して3本目でようやく状態も見た目も良いのを見つけることができました^^
やっぱりストラトみたいにRのきついギターに関しては試奏しないと絶対買えないなと痛感しました。 これがKillerやIbanezとかの平らな指板だと音詰まりとかほぼ皆無なので安心なんですが、ストラトは怖い
ライブが近いのでストラトはあまり触れないのですが、終わったら色々弾いて動画アップしたいと思います。