雑記

凄くどうでも良いけど面白い話?

たまたま古いパソコンの整理をしてて、
その中に昔某SNSで女性のギタリストさんから頂いた音源、久しぶりに聞いてみてやっぱり上手いよな~とか曲も歌もかっこいいなと…

何回か書いてるんですがw 長くSNSやってると
女性で、美人で、頭がよくて、ギターがめちゃくちゃ上手くて、歌もめちゃくちゃ上手いなんていう設定 笑 の方がたまに現れます。 まぁ別に設定でも良いんですよ、特に害があるわけじゃないのでw
大抵マイミク1000人満タン 日記にはいつも男性陣のコメントがあふれるっていう 笑

そういう設定の方の中にお一人、本当に飛びぬけて歌もギターも上手い20歳くらいの女性の方がいて
「tapgymさん、私のバンドでレコーディングしたので是非聞いてください」って音源頂いたことがあったのです。

3~4曲あってどれも素晴らしい出来。ギターとかマジで超絶上手くてスゲー 音もプレイも曲も。
でも正直僕は設定だと思ってたので、どこの音源パクってきたんだろうwってずっと気になってました💦

その中の1曲
かっこいいですよね? クラシカルなフレーズ満載でちょっと練習曲っぽいけどカッコイイ。

で、もう1曲歌入りのほうを聴いてたんですが、Windowsのメディアプレイヤーで聴くとプレイヤーのほうが勝手にネットから検索してジャケットとか探してくるんですよね。

で聴いてたら何故か出てきました プレイヤーにジャケットと共に Aprillee Roberts の表示
なんだろうと思って試しにYoutubeで検索したら

おお、まさに僕が貰った 彼女のデモ音源 と全く同じ音源w
10年以上の月日をかけてやっとネタ元にたどり着きました。

このAprillee RobertsさんがもしかするとそのSNSの女性だっていう可能性も0%ではないですが…w

どうせなら上にアップしたギターインストも、実際は誰が弾いてるのか知りたいので
是非心当たりのある方教えてください

Axe-Fx II / UAD / Kemper / HX Stomp 比較 part.1

今日は色々繋いだり外したり、ああでもないこうでもないと音出ししてました。


発売から10年近くたってるAxe-FxIIを色々レビューしてもあまり需要がないと思うので、今まで持ってたシミュレーターとの比較を少ししてみようと思います。

■ 今持ってるもの
Kemper
Axe-Fx II
Universal Audio apollo solo
ZOOM MS-50G
FLAMMA FS06

■ 以前持ってたもの
Line6 HX-STOMP
Mooer GE-200
BOSS GT-1
Valeton GP-100
POD HD500
POD XT
V-ampIII
XV-amp

続きを読む

Fractal Audio Axe-Fx II

僕のような趣味のアマチュアギタリストですら外で弾く機会がすっかり少なくなってしまったんですが、それに伴いどうしても使わなくなってしまう機材が出てきました。

自分の場合は LINE6のHX STOMP と ダンカンのコンパクトパワーアンプ
この二つは比較的高価なのにこの1年ほぼ出番なし。それならなにか違う使えるものが欲しいなと考えました。

早速twitterでそう呟いたら、何人かの方からDM頂いて無事売却完了
資金の目途が立ったところでお友達から〇〇売りますよ~とのメッセ!

本当こういうのはタイミングと縁ですよね。 機材マニアだし、持ってるものは皆大切に使ってそうだし、値段も格安で譲っていただきました!ありがとうございます! 購入したのはこれ↓

続きを読む

保護中: グループUAD用

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

気になるギター色々

良いのがあれば、タイミングが合えば、中古で安いのが出たら、手持ちの何か手放しても欲しいなというギターは皆さんありますよね??

宝くじ当たったらとかそういう現実離れしないと手に入れられないギター(新しいプライムのシグとか💦)は別として、結構現実的なものを何本かピックアップ

続きを読む

イヤーモニターとBASS音源

仕事柄必要な事は基本全て在宅で出来るので今年に入って歩いて5分のコンビニとスーパー以外どこにも出かけてません..💦

なのでなんか細々としたものを買ってストレスを発散してる気がします。
ということで今日は今年に入って買ったものを紹介

続きを読む

エフェクターボード

エフェクターボードというかここ最近の足元の変遷

SNSはこういうときすぐ昔の写真引っ張ってこれるので便利ですね
時系列があってるかどうか不明だけど10年くらい前からの足元を適当に紹介していきます。

続きを読む

他人からは見えないクリップチューナー

またクリップチューナー買ったの?って届くたびに言われるのでいつもこっそり買いますw

人によってはクリップチューナーなんて!って思われる方もいらっしゃいますが僕は全然OK派です。面倒くさく無くて便利。

ただやっぱり人前で演奏中にクリップチューナーついてるとカッコ悪いよなーとは思います。よくつけてますが💦

そこで最近買ったこのねじ止め式のPW-CT-21。

続きを読む